エスパス快適化計画第三弾です!って、くどいかな(笑) |
||
![]() |
◆エスパスに限らず、普通の車のヒーターは、エンジンで暖まったお湯を車内に引き込み、そこにブロアーで風を当てて温風を作りだしています。 |
|
◆コック設置に伴って、samco化計画も最終節。 |
||
◆さて、この2本が今回の主役で、どちらかが車内に入る方で、反対が出る方。 |
||
◆で、実際にホースにさわりながらやってみると…あんまり良くわからない(苦笑)。 |
||
|
◆こっちが、エンジン側…案の定、錆が酷いです。 |
|
◆さらにこれが、付いていたホース。 |
||
◆コックは、ホームセンターで普通のホース用のものをゲット。 |
||
◆旋盤が小さいので、ツマミを外して、なんとか加工しました。 |
||
◆入り口側のホースは、こんな感じです。 |
||
◆出口側のホースは、アルミ管を加工して繋ぎました。 |
||
◆で、装着!は、全然難しくありません。 |
||
◆コックを閉めたところです。 |
||
![]() |
◆これで、90%samco化完了! |
|
メンテナンス記トップへ |