ホース類を交換するとき、外して横に置いといたのがいけなかったのか? |
||
◆ご覧の通り、車を停めると確実にシミを作ります。 |
||
◆これが、ラジエターの漏れている状態。 |
||
これが新旧の比較です。 |
||
◆で、交換作業開始です。 |
||
◆ただ、当然のように取り付け穴とかは、現物合わせで開けないといけないので、少々加工を施します。 |
||
◆まだ少しはみ出しているけど、多少良くなったと思います。 |
||
◆全然関係ないけど、作業中にG5が届きました。 |
||
◆で、車に取り付けようと思ったら、うまく嵌まりません。 |
||
◆と、ラジエターを付ける前に、前回ホースが足りなくてそのままにしておいたラジエターホースをsamco製に交換しました。 |
||
◆今回購入したのは、この2点。 |
||
◆まずは、高速で止まったときに、ACマインズさんで購入したL字ホースの交換です。 |
||
◆次に、サブタンクからサーモスタット下に繋がっているホースの交換。 |
||
◆これで、ほぼsamco仕様完成です! |
||
◆ホースが出来たから、ラジエター装着! |
||
◆それから、前回ロアホースを換えたときに、エキマニにすごく近くなってしまっていたので、アルミ板で遮へい版を作ってみました。 |
||
◆これで完了! |
||
◆ね、地面が綺麗なんです!って普通でしょうけど、この2年半、いつも何かが漏れていたもんで(笑) |
||
メンテナンス記トップへ |