エアコンの効きが悪い! |
||
![]() |
◆この車、元々はエアコンのオプション設定さえ無い時代の車(マイナーチェンジ後エアコンはオプションに)なのに、なぜか珍しいツインエアコン仕様。 |
|
![]() |
◆元々、フロントに付いているブロアーが純正なんだけど、これが欧州車らしくしょぼい。 |
|
◆で、取った手段がこの乱暴なもの! |
||
|
◆それではまず、天井の修復。 |
|
◆次に、アルミダクトを付けるために、エアコンの吹き出し口のルーバーを外します。 |
||
![]() |
◆アルミダクトの方も、薄いアルミ材で出来ているから、加工がラクチンです。 |
|
◆で、合体です! |
||
![]() |
◆ダクトをタイラップで適当に固定して、この状態でエアコンを掛けてみると… |
|
![]() |
◆そこで、倉庫の中を探してみると…あ、ロメオが(笑) |
|
◆そこで思い出したのが、嫁車アクセラ。 |
||
◆さて、三列目は滅多に座らないし、アルミダクトが冷たくなるからいいかー… |
||
◆
ダクト途中の固定が、タイラップのままじゃあ、あまりにも見てくれが悪いので、写真のような部品を作りました。 |
||
◆これが完成形。 |
||
メンテナンス記トップへ |